OPSB

Profile
2006年結成。
吉田良晴(フルート、ピアニカ、シンセサイザー)、PONCHI(ギター)、RYUNOSHIN(ベース)、YO.AN(ダブエフェクト、ミキシング)から鳴るユニット。それぞれ異なった音楽ルーツを持ち合わせながらも、スケートボードから繋がるストリートカルチャーを共通点に持つ。
2010年アルバム「GROW OUT」を発表して以降ライヴを重ね、2011年にはHOLE AND HOLLAND RECORDINGSからスケーターによる楽曲だけで構成されたコンピレーションCD「RIDE MUSIC」が発売される。2012年にはアナログ「RIDE MUSIC EP」にも参加する他、スケートボードDVDのサウンドトラック「created in japan」にも参加。活動拠点である東京中野にあるクラブHEAVYSICK ZEROの10周年コンピレーションアルバム(発売中)にも楽曲を提供するなど精力的に創作。2013年、アルバム「WHEELS on DENPA」を発売以降、日本各地でライブツアーを行い、2014年春には12インチレコード「CHANGE YOUR ROUTINE」とリミックスCD「WHEELS on DENPA remix by YOUSUKE NAKANO」の2作品を同時期にドロップ!以降のステージではHOLE AND HOLLAND Recordingsより、YO.AN をビートミックスに迎え、4人編成でのスタイルでLIVEを行う。
メディアの方面ではスケートボードマガジン「THRASHER JAPAN」の復刊第一号にスケーターバンドとして大々的に掲載される他、インターネット番組DOMMUNEで放送された「スケボークラブ」でのライヴが話題を生む。 クロージングブランド「LIBE」のカタログのモデルにも起用される他、OPSBのサウンドは日本が誇るFESN映像作品、VHSMAGやTRANSWORLD japan、color-communicationsといったスケートボード映像、フランスのスケートボードDVD「MINUIT」や、今年世界各国で試写会を行い、話題を集めるMAGENTA SKATEBOARDSが制作するDVD「SOLEIL LEVANT」にも使用される他クラブやストリートでのライヴや野外フェスへの参加、スケートボードコンテストの場やアートギャラリーでライヴを行うなど、表現の枠を広げている。2014年にはBillboard Tokyoでのライヴが記憶に新しい。