ZADA

About
時は2010年、東京のとある場所で、直感工房ZADAは密かにその幕を開けました。
そこでは、収集好きなオーナー独自の感覚/視点で世界各地から集められたモノ(アンティーク品、ビンテージ雑貨、古道具、画材、本、CD、その他珍品に至るまで)を販売してきました。また、数多くのアーティストとの交流を背景に、実験的な試みを目指す場所としてアーティストによる展示や各種ワークショップ等を開催するようになりました。
現在工房自体は休止中ですが、神出鬼没に、水のように姿を変えて、展示のサポートからイベントへの参加、店舗内でのポップアップショップなど様々な活動を続けています。こうして今もなおアーティストの紹介や各種グッズの販売を行い、各地でZADADECOなる空間を繰り広げています。